「 月別アーカイブ:2017年03月 」 一覧
人生を変えるなんて数ヵ月もあれば十分だ!
人前で講演する これも天命かなぁ~(笑) 「真田丸を観よう~」ってテレビの前に座る。 「あぁ直虎だった...」って。 思い出しながらも そのままテレビの前に座っている。 そんなふう
女性の事務スタッフを募集!
2017/03/21 | セミナー・講演, 仕事観, 大河ドラマ税理士の見方, 環境の変化にいかに対応するか
先日のセミナーの様子を振り返っています 朝から晩まで 3月15日ギリギリまで とにかく件数がたくさんで ・・・ってことはもうないなぁ。 それってずいぶん昔の話ですね~ 先週の
利益の向こう側を意識していこう。
2017/03/12 | ブレスト脳, 仕事観, 利益は探し物, 同族経営・家族経営, 大河ドラマ税理士の見方, 柔軟な数字の考え方・会計マインド, 環境の変化にいかに対応するか, 税務会計にプラスする視点, 黒字経営
向こう側にはなにがあるんだろう 確定申告の業務が終わった休日。 のんびりと自宅でブログを更新しています。 税理士としてはホッと一息つけます。 心地いい疲労感でけだるい感じに覆われながら
パレード中に嵐にあって社長の車が狙われたのが桶狭間の戦い。おんな城主直虎
2017/03/07 | 利益は探し物, 同族経営・家族経営, 大河ドラマ『おんな城主直虎』, 承継・引退, 環境の変化にいかに対応するか
義元の最期はまさかの“ナレ死”(画像は公式サイトから) 大河ドラマ『おんな城主直虎』 第9話 桶狭間に死す 今川義元が大軍を率いて尾張に攻め込んだ。 次郎の父・直盛も従って本陣の先方として