次の鎌倉殿を巡る抗争は自分たちのまわりでも起こっている

2022.07.03

鎌倉殿が倒れる(画像はウェブサイトから)

今年の大河ドラマ『鎌倉殿の13人』
第26回「悲しむ前に」大泉洋さん演じる
鎌倉殿(源頼朝)が亡くなります。

まさに、その時歴史が動いた!
そんな感じ。

相模川で行われた橋供養の帰り道。
突然、鎌倉殿が倒れます。

側近の盛長は動揺するばかり。
画像の「佐殿(すけどの)!」って
鎌倉殿の若いころの呼び名です。

当時の武士にとって
落馬による死は恥ずべきこと。

武家の棟梁が馬に振り落とされて
死んだとあっては・・・

危篤状態な中で鎌倉殿の周辺は
次の鎌倉殿を巡って騒がしくなります。

誰もが鎌倉殿の死後の
自分の立場を考え始めます。

頼朝の息子・頼家の乳母夫である
比企能員(よしかず)はいよいよ
若君の世だと色めき立つ。

頼朝の舅の北条時政は自分たちの
勢力の巻き返しを計ります。

頼朝の弟・全成(ぜんじょう)還俗させて
次期、鎌倉殿になればと画策します。
全成の妻は時政の娘・実衣。
北条家にとって都合がいい訳です。

「自分が後を継ぐのは決まっている
のだから隠すことなく御家人たちを
集めて何が起こっているのかを
知らしめよう」という息子・頼家。

そうすると比企家と北条家の力関係の
兼ね合いが崩れて政に影響が出ることを
分かっていないと落胆する主人公・義時。

この先、北条家と比企家の諍いが
さらに大きくなることを見込んだ義時。
盟友・三浦義村に三浦家に
間に入ってほしいと頼みます。

三浦家から頼家に嫁いだつつじが
頼家との間に男子を生んだら
その子は源氏の嫡流で次の後継者となる

・・・はず。

その時は乳母夫になってほしいって。

他にも早くも火葬の段取りをする者。
朝廷に連絡する者や臨終出家を
提案する者など。

さまざまな立場で鎌倉殿の次が
動いていきます。

今まで目立たなかった実衣まで
次期、御台所になれるかと考え始めて
そわそわするほど。

「あなたには無理です」と
御台所・政子に言われてぶぜんとしたり。。。

そしてついに鎌倉殿は息を引き取ります。

後継者の決定方法は決まっていない。
そこで後家となった政子に委ねられます。

自信がないといったん断った頼家。

若いころ、頼朝から自分の後を継ぐ
立派な男子を産んでくれてと・・・
そんな政子の願いを叶える形で鎌倉殿を
継ぐことを了承した頼家。

思慮深さを表すようにと助言する
梶原景時の存在がありました。

心の底から嘆き悲しんでいるのは
身内を除けばごく一握りで
淋しい人だと同情する畠山重忠。

こうして二代目鎌倉殿が誕生します。

派閥争いで敗れた時政。
息子(義時)と娘(政子)に裏切られたと
収まりません。それでもこれで
終わったわけではないと
時政と妻・りくは次を仕掛けることに。。。

お家騒動と後継者選び。
時代を超えて永遠のテーマですね。

当時の人たちが現代をのぞいてみれば
懐かしい未来に感じるかもしれません。

Pocket
LINEで送る

The following two tabs change content below.
山本 やすぞう
1972年大阪市生まれ。近畿税理士会北支部所属。TKC近畿大阪会所属。 大河ドラマを題材に使い、名シーンや名セリフを交えたわかりやすい内容が評判となる。常識に縛られずその会社らしくあろうとする経営者を応援することから、中小企業の経営者のみならずスタッフまで「私にもできる」と思わせ、信奉者が増加中。 計算するだけでなく、一緒に利益を探す税理士として活動中。

山本会計事務所
Yamamoto Yasuzou Accounting Firm
〒530-0043 大阪府大阪市北区天満2-2-3西孫ビル
TEL 06-6882-0092 / FAX 06-6882-0093


大阪メトロ谷町線『天満橋駅』より徒歩4分
京阪本線『天満橋駅』より徒歩4分



©2019 Yamamoto Accounting Firm all rights reserved.