複雑化するクセと向き合う

2022.11.03

エースとは。。。(画像はウェブから)

プロ野球はオリックスの優勝でしたね。
その少し前に巨人がDeNAに敗れ、
クライマックスシリーズ進出を逃した
試合について。

解説者の堀内恒夫さんのコメントを
読んでいろいろと考えさせられるものが
あった。特に先発した戸郷投手について。

相手チームの投手と比較しながら持論を
展開されています。
少し長いですが引用しますね。

ベンチは5回で戸郷を代えた。
おそらくそれだけの信用が戸郷にはない
ということだな。

心中するに値しないということさ。
仕方がないよ。この日のような投球では。

今永の安定した投球を見てみろ。
狙ったところにほとんどボールがいく。
投げ損ないがストライクにならず、
ボールになる。
これがエースクラスの投手だ。

狙ったところにほとんどボールがいって
投げ損ないがストライクにならず
ボールになると打たれない。

エースとはそういうものなのか。

対する戸郷。

大城が左打者の内角にミットを
構えても、真ん中に寄る。
いわゆる逆球。

佐野に打たれた一発などまさにそれだ。
フォークで三振は取れても、
制球のミスで失点する。

こういうのを
「行き当たりばったりの投球」
という。
先取点を与える投手を「いい投手」
とはいえないよ。

真ん中に寄る逆玉。
これが打たれるとホームランになりやすい。
制球ミスによる失投って言われるやつ

読み終えた直後の感想としては
・・・厳しいなぁ。

同時に複雑化した社会は
野球も同じってことかと思う。

力があっても負ける(負けが続く)と
使ってもらえなくなる。

早めの交代や
分業(専門)化が進むわけです。
ますます複雑化する。

野球だけでなく
ボクたち会計や税務の分野もそう。

複雑化するときに起こっていることは
量的な変化でなく、
表情の変化や雰囲気の変化だったりする。
成熟化すると複雑化に向かう。

複雑化したからといって・・・

仕合せになるわけでも、
自由になるわけもない。
昨日よりも巧者なることもない。

明日はもっと複雑になるだけ。
仕合せになるために働いているのにね。

複雑化するクセを直して
シンプル化する習慣で対応してみたい。
ぼんやりとそう想った。

Pocket
LINEで送る

The following two tabs change content below.
山本 やすぞう
1972年大阪市生まれ。近畿税理士会北支部所属。TKC近畿大阪会所属。 大河ドラマを題材に使い、名シーンや名セリフを交えたわかりやすい内容が評判となる。常識に縛られずその会社らしくあろうとする経営者を応援することから、中小企業の経営者のみならずスタッフまで「私にもできる」と思わせ、信奉者が増加中。 計算するだけでなく、一緒に利益を探す税理士として活動中。

山本会計事務所
Yamamoto Yasuzou Accounting Firm
〒530-0043 大阪府大阪市北区天満2-2-3西孫ビル
TEL 06-6882-0092 / FAX 06-6882-0093


大阪メトロ谷町線『天満橋駅』より徒歩4分
京阪本線『天満橋駅』より徒歩4分



©2019 Yamamoto Accounting Firm all rights reserved.