12月30日。年末ですね。
昨日は事務所のみんなと忘年会でした。
楽しかったなぁ~~
朝。ぼんやりとミルクティーを飲みながら
感じるままにブログを更新です。
今年は「成果」と「成長」の違いを
明確に感じた一年でした。
お金の使い方でそう感じるんです。
特に経費です。
税務上で損金になるかどうか。
これはスキルの視点です。
そうではなくて
そのお金がどう生かされるのか。
その視点なんです。
これは会計センスの視点。
個人の支出だけでなく
会社経費にも3つの区分があります。
投資・消費・浪費です。
投資→支払った金額以上の価値がある
消費→支払う必要に迫られただけ
浪費→支払うことがムダ
そんな区分です。
支払ったあとで振り返って判断します。
期間や期限を切ることが必須です。
これが会計センスです。
ポイントは結果として
どんな価値があったかどうか。
これは認識の問題、
だから難しいんです。
そもそも投資にはリスクがつきもだし、
リスクのない投資なんてないから。
いつも思う。
目に見えないことを
感じて判断できるかどうか。
・今、やめるともったいない
・ムダになるから
・もう少しで成果が出るかも
な~んて視点で継続して支払い続ける
お金は経費になっても浪費です。
反対に結果として赤字になっても
成果につながらなくても一定の期間で
やめることができれば投資です。
学びや気づきの分だけ価値でしょ。
仲間ができたこと価値です。
そこでの赤字を繰り越せば
未来の黒字に対する課税を
繰り延べる効果さえあるから。
特に赤字から黒字へ成長する会社の
共通点があります。
それは自己投資を会社経費にしない!
自腹ってこと。
そしてきっちり黒字経営になったのちに
未来に向けて経費を割く。
これが投資なんだと思うんです。
時間資本主義です。
限られた時間を過ごしています。
会社も人の集まり。時間は有限ですから。
株式投資は営業外損益で表示しますが
店舗や新規事業の投資は営業損益で計算します。
どちらの場合も一定の期間で
営業利益の範囲内で収支を合わせる。
ダメならあきらめること。
そう理解すれば
投資のような浪費からも抜け出せます。
投資としての経費は必要です。
これは投資か浪費なのか。
それともたんに消費なのか。
その区分ができると
経費が価値を生み出してくる。
どんどん成長していることを実感です。
その先に成果は遅れて
やってくるそんな順番です。
では成果のある経費の使い方は
・・・と、ここまで読んで
いただいたところで長くなったので
続きは次回に。
得する!会計のスキルとセンスの違い その1
得する!会計のスキルとセンスの違い その2
得する!会計のスキルとセンスの違い その3
得する!会計のスキルとセンスの違い その4
得する!会計のスキルとセンスの違い その5
得する!会計のスキルとセンスの違い その6
得する!会計のスキルとセンスの違い その7
得する!会計のスキルとセンスの違い その8